Wakuwaku P

WakuwakuP

Contact

おひとりさまPleromaをたてたはなし

Development

なぜPleromaをたてたのか

時間のリソースが空いたのとなんとなくmastodonよりPleromaが面白そうに見えたからですね。 背景画像変更できたりするのは個人的に好きなのです。

あと、某アイドルゲームの○mastodn.netにアカウントがあったので別のにしようかなぁって感じです。

どうやってたてるか

vultrがいいとか何かで聞いた記憶があったのでアカウントを作りました。

適当に日本リージョンで最安構成でイメージはApplicationのDocker(Ubuntu18.04)を選びました。

SSLの設定とかするのが面倒なので例によってNginx Proxyを使います。

ほぼこれの前半を真似します。

ConoHa VPSへMastodonインスタンスを引っ越しメモ

ちなみにPleromaはこれを真似しました。

Dockerでお手軽Pleromaインスタンス構築

ちょっとだけ自分でうれしいようにディレクトリ構成を変えたりしています。

~/pleroma
  | pleroma (submodule https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma.git)
  | setting
  |   | nginx/conf.d
  |   |   | default.conf    (nginxの設定ファイル)
  |   | web/config
  |   |   | prod.secret.exs (pleromaの設定ファイル)
  | Dcokrfile
  | docker-compose.yml

大体こんな感じです。

submoduleにすると自分の管理するファイルの範囲が明確になって個人的には幸せです。

僕がサーバーを立ち上げた直後あたりで公式Dockerfileが追加されて事故が起きたのでこうなっています。

たててからやったこと

  • 画像をS3に上げるように設定した
  • Nginx Proxyで画像サイズが制限されていたのを修正した

よかったこと/わるかったこと

よかったこと

  • 新しいネットの知り合いが増えた
  • C96ので出した本を分散SNS界隈の人に買ってもらえた
  • 今のTwitterにない幸せを手に入れた

わるかったこと

  • 維持費が月500円くらいかかる
  • imastodonの浮上率の低下した

悪かったことはDiscord課金と大差ないので誤差かな? imastodon浮上率はまあリモートフォロー受けてもらえればいいかな(imastodonわりとクローズドなのできついところありますね)

さいごに

設定に困ったときいろいろ教えてくれたFediverseのみなさんありがとうございます。

これからも仲良くしてください。

それと設定ファイルにキーが生で乗っているので○○.sampleみたいなファイルにして文字列置き換えた別リポジトリ作って公開しますしました。

https://github.com/WakuwakuP/pleroma

Written on August 30, 2019